デジタルチェッカーでCVT良好!!

カーショップ アイデア では、ATFとCVTFの状態チェックを20.000キロ毎に行うことをオススメしております。
デジタルチェッカーでCVT良好!!


20.000Km・・・これは地球を半周したのと同じ距離!

エンジンオイルはちょこちょこ交換するけど、オートマオイルやCVTオイルの状態を確認するタイミングは点検や車検の時が殆どだと思います。

そこで カーショップアイデア では最新のAT&CVTチェンジャーとスズキ、ニッサン、三菱専用のデジタルチェッカーを使用して幅広い車種のミッションオイルの状態を機械で測定出来る様にしております。

CVT&ATチェンジャー トリプル9 を使った測定事例
デジタルチェッカーでCVT良好!!
デジタルチェッカーでCVT良好!!
デジタルチェッカーでCVT良好!!

何と言っても状態が 内蔵プリンターで印刷出来てお客様にお渡し出来る 点がとても便利で、見た目ではなけ機会がオイルを分析、測定して出てくる結果なので信頼性も高いです!!

こちらは、デジタルチェッカーを使った測定事例
デジタルチェッカーでCVT良好!!

デジタルチェッカーでCVT良好!!

元々着色されたタイプのCVTオイルを測定する専用の機会です。
これを持っているお店はなかなかありませんよ〜♪

いつも、この様な感じでご来店頂き少々お待ち頂いている間にパパッと測定をさせて頂いてます。
勿論、車検時など診断作業は基本メニューに含まれておりますのでお客様から申し出て頂かなくてOK!
カーショップ アイデア にお任せ下さいませ!

更に、必要に応じて ワコーズ の添加剤等もオススメ、お求め頂けます。分解整備よりお金と時間が掛からない 液体整備 もこれからのエコカーやクリーンディーゼルなどには不可欠です!
デジタルチェッカーでCVT良好!!

過酷に燃費ばかりを追求されるが、その燃費と本来の能力を維持する為にも適切なメンテナンスしましょうねーw
デジタルチェッカーでCVT良好!!


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
デジタルチェッカーでCVT良好!!
    コメント(0)