先日から入庫のレガシーツーリングワゴンが車検&諸々完了しましたー♫って話・・・
まるで春の陽気だった12月22日・・・
そんな暖かい風に背中を押してもらい、今日もバリバリ作業が進みますw
車検整備の中から今回は ATFチェック、バッテリーチェック、デフオイルチェック をピックアップしてご紹介しますw
あっ、四輪アライメントも見ものですw
先ずはカーショップアイデアではお決まりの ATFチェッカーでオイルの状態を分析・・・
状態は そろそろ交換時期 となってますので、お客様に了解を頂き全量交換ですw
車に負担の掛からない 循環方式 で抜き取りと補充を繰り返します。一回目の抜き取り
二回目・・・
三回目・・・
あっ、使用しているオイルは ワコーズのHYPER-Sってヤツです!
このオイル、特に軽自動車で使うと 換えたら体感で分かる位 走りがスムーズに力強くなる事が多いです!!
で、最後に油量調整をして終わり!
続いて、エンジンカバーを外して
バッテリーチェック!!
良好な状態ですw
そしたら、フロントデフの油量と状態をチェック!
あの奥にある黄色いやつを引っこ抜いてチェック・・・
オイルの色、量共にOK!
リアデフは写真撮り忘れですw
そして、今回は車検と合わせて足回りのリフレッシュを兼ねて ダウンサスの組み込みをさせて頂きました!
ジャーン♫
元々、ストラットはビルシュタインなのでコイルを交換するだけでカッチリとした印象になりましたw
そして、外注さんにお願いして 四輪アライメント もしっかり測定&調整を行い納車となりました!
カーショップアイデアでは 自社での作業 は勿論の事、時にはお客様の 満足 の為に様々な外注さんや専門家と協力をして大切なお車のメンテナンスを行っております。
困ったことは何でもご相談下さいw
キャブ車のレストアから・・・
アメ車の輸入業務まで何なりとっ!
それでは、本日の最後は ベガスで撮影したお気に入りの一枚でおわかれです。
今日も最後までよんでくれてありがとうございました!!
:因みに下の画像は 建物の中 ですw